来館予約はこちら

休館日:毎週月曜日

高碕記念館について

Takasaki
Memorial Hall

BLOG高碕記念館ぷらす

「企画展へのご案内」

 高碕記念館では、現在、「貝殻島コンブ協定」の企画展を開催しています。戦後、北海道根室半島沖の近海で繰り返されていた、ソ連による漁民の拿捕に関する内容になっています。ぜひ多くの方にご来館いただければと思います。(9月28日迄開催予定)
 
 根室半島沖の貝殻島水域では、毎年6月から昆布漁が開始されますが、戦後、日本とソ連の間で協定が結ばれるまで、1万人近い漁民の方々がソ連の警備艇に捕らえられていました。朝早く昆布漁に出て行った夫が、夜になっても翌朝になっても帰って来ない。夏休みに漁を手伝っていた息子が、夫と共に拿捕されたといったことが、何年も繰り返されていました。残された家族は、どれほど心配で心細かったことでしょう。この問題の解決に命がけで取り組み、解決へと導いたのが高碕達之助さんでした。ソ連を相手に難しい交渉を重ね、貝殻島コンブ協定は結ばれたのですが、この問題は、高碕さんでなければ解決できなかったのではないかと思います。企画展には、交渉の内容をご理解いただけるような資料が展示されています。
 
 納沙布岬は、自然に恵まれ、夏には多くの高山植物が咲いて、美しい景色を楽しむことができるようです。花たちは争うこともなく、毎年自分らしく咲き続けているのでしょう。